ラフィネでセラピストになるには?研修と寮生活について

ラフィネ

こんにちは♪

心と身体の癒しを…占いボディセラピストを目指して奮闘中のNATUKIです。

 

ラフィ〇さんでの研修生活とはどんな感じか。

ここでは研修生活について大まかに書き連ねていきたいと思います。

 

 

 

Contents

 

ラフィネでセラピストになるための研修

研修は東京の研修センターで行われました。

参加人数は新卒の時期ということもあってか

1クラス約20人前後。

研修内容は大まかに分けて

施術接客

以上の2つでした。

 

初日はオリエンテーションで、2日目から早速研修なのですが…

正直詰め込みすぎなのが否めませんでした。

18時まで研修

20時まで研修センターで自主練習。

その後、数駅離れた寮へ帰宅。

寮でも自主練や座学等の勉強をしないと時間が足りないため

寝るのは毎日消灯時間の深夜1時でした。

朝は6時45分頃に起き、化粧やら準備をして研修センターへ。

以上の繰り返しです。

研修内容と1日の時間数が比例してません(爆)!

 

そして、慣れない東京の環境や満員電車は、なかなか体力使います。

研修初日から栄養ドリンクを飲む始末…(笑)

 

 

12人いる!?寮での集団生活

研修にプラスして、慣れなければならないのが寮生活です。

私が配属された部屋はなんと1部屋12人。

面接時に説明を受けたのですが、こんなに多いとは聞いていない(爆)

最初は本当にやっていけるか心配でしたが

同室の方々が良い方ばかりで

寮の生活自体には割とすぐ慣れることができました。

ただ、

シャワールーム・洗濯機が1部屋に1つずつ

なので

要領よく行動しないと同室の方々に迷惑がかかるなど

気を遣うことには変わりありません。

良い点は、お友達ができること。

そして寮でも一緒に研修の復習が出来ることですね。

 

 

手料理が恋しい…食事はコンビニか外食

集団生活の他にネックだったのが

自炊ができないことです。

食事は寮であればコンビニか外食です。

これ、思いの外大変だと思います。

私は1週間で終わりましたが、

フルで研修を受けると1か月以上はコンビニか外食。

ただ、自炊は出来なくてもキッチン自体はあるので

電子レンジを使ってパックご飯を温めたり、パスタをゆでたり

インスタントスープを作ったり

簡易的なことは出来ます。

 

そんなこんなで、研修も寮生活も何とかやっていたわけですが

どうして採用と研修を辞退したのかは

次の記事で…。

 

コメント

No copying
タイトルとURLをコピーしました